未成年でも仕事をしている人もいますし、大学生でも親から援助してもらえない人もいますよね。
仕事をしていれば付き合いもありますし、大学生も何かとお金がかかります。
ところが、消費者金融や銀行のカードローンのほとんどが、20歳以上でないと利用できません。
でも、カードローン以外で未成年でもお金を借りる方法は意外とたくさんあります。
ここではそんな、未成年が借りることができる方法について詳しくご紹介していきます。
このページで分かること
未成年は契約の取り消しができるという理由で、カードローンの契約をしてもらえません。
ただし、クレジットカードのキャッシングや学生専用ローン、奨学金など、親の同意があれば借りられる方法がいくつかあります。
成人するまではそれらの方法でお金を借りるようにしましょう。
反対にクレジットカードの現金化や闇金業者、インターネットを使った個人間融資などを利用すると、親を巻き込んだトラブルに発展することもあります。
このような危険な方法でお金を借りないように注意しましょう。
未成年はなぜカードローンを利用できないのか
そもそも、なぜ未成年はカードローンでお金を借りることができないのでしょう?
未成年でも仕事をしている人は大勢いますので、個別に判断してもらえても良さそうですが、法律で禁止されているのでしょうか?
それならばカードローンの利用条件が20歳以上なのは理解できます。
でも、未成年にお金を貸してはいけないという法律はありません。
ただ、未成年は契約を取り消すことが認められています。
未成年は知識や経験が不足しているため、契約や取り引きをするときに正しい判断ができない可能性があります。
このため、未成年が騙されて契約を行っても、それを解約できるように法律で保護しています。
ということは、カードローンの契約も無効にすることができます。
契約が無効なると、借りたお金でも返さなくても罪に問われません。
これを悪用されると金融機関はいくら資金があっても、あっという間に倒産してしまいます。
それを避けるために、最初から「未成年には貸さない」としているわけです。
では、未成年はどこからもお金を借りられないのかというと、そういうわけではありません。
親権者の同意があった契約に関しては、契約の取り消しができませんので、いくつかの金融機関は親権者の同意のもと融資を行っています。
どのような借り方があるのか、次章で詳しく見ていきましょう。
未成年が安全にお金を借りる5つの方法
未成年はカードローンの利用ができませんので、お金を借りるとすればこの5つのいずれかの方法から選ぶしかありません。
それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。
クレジットカードのキャッシング
カードローンは20歳以上から申し込みになっていますが、クレジットカードの多くが18歳以上で利用できます。
このため未成年であっても、親権者の同意があればクレジットカードを持つことができます。
クレジットカードですとショッピングはできても、お金をかりることはできないのでは?と思うかもしれませんが、お金を借りられるキャッシング機能付きのクレジットカードもあります。
未成年でも収入があれば、5万〜10万円のキャッシング機能をつけることができます。
キャッシング機能があれば、銀行やコンビニのATMなどから、限度額の範囲内でいつでも借りることができます。
金利が高いという欠点がありますが、借りられる額も大きくありませんので、あまり気にする必要はありません。

学生専用ローン
学生ローンも未成年が借りることのできるローンのひとつです。
こちらも原則として親の同意があれば利用できますが、一部の学生専用ローンでは親の同意なしでもお金を借りることができます。
ただし、アルバイトなどをして安定した収入があることが条件になっています。
50万円程度借りることができますので、クレジットカードのキャッシングよりも高額な借入れができます。
金利もキャッシングよりも低く設定されています。
さらに、ほとんどの学生専用ローンが即日融資に対応していますので、今すぐお金が必要なときに助かる存在です。
奨学金
自立して学ぶためのお金が必要だという場合には、奨学金を借りるという方法もあります。
利用できるのは学生に限られますが、成績優秀者は利息なしで最大月額64,000円借りることができます。
利息ありなら120,000円まで借りることができます。
在学中は返済する必要がありませんので、アルバイトをせずに学業に専念することができます。
ただし、高額な借入れをすると社会人になってからの返済が生活を圧迫しますので、アルバイトと行って、不足分を奨学金で補うという利用方法がおすすめです。
ゆうちょ銀行の担保貸付
少しイレギュラーな借り方ですが、ゆうちょ銀行に定期貯金や定額貯金がある場合には、それを担保にお金を借りることができます。
借りられる額は貯金額の9割までですので、50万円預けていれば45万円借りることができます。
すでに定期貯金や定額貯金があるということが前提になりますが、親がお年玉などを積立してくれているよう人もいるかと思います。
その貯金を取り崩すことなく、お金を借りることができますので、このような借入方法があることも頭に入れておきましょう。

親や友人から借りる
未成年であるなら金融機関から借りるのではなく、事情を説明して親から借りることも選択肢のひとつとして持っておきましょう。
クレジットカードを作るにしても、学生専用ローンを契約するにしても親の同意が必要ですので、それならば金利のいらない親から借りるのがおすすめです。
ただ、親もそれほど余裕がないというケースもありますし、あまり関係が良くなくてお願いできないというような場合には、友人を頼るという方法もあります。
ただし、返済できなかったときには大切な友だちを失う可能性もあります。
友だちから借りる場合には、金額は1万円以下で返す当てがあるときだけにしておきましょう。
また友だちから何度も借りるのはNGです。
借りるのは1度だけにしておきましょう。

絶対に手を出してはいけない4つのお金の借り方
- クレジットカードの現金化
- 闇金業者
- インターネットを使った個人間融資
- 年齢を詐称しての借入れ
未成年ですと、不用意に危険なお金の借り方をしてしまい、トラブルになることがよくあります。
トラブルを避けるためには、上記の4つの借り方だけはしないでください。
どのような危険性があるのか、それぞれ詳しく説明していきます。

クレジットカードの現金化
クレジットカードにキャッシング機能を付けられなかったとしても、ショッピングが可能です。
このショッピング枠を使った、クレジットカードの現金化という方法があります。
ショッピング枠で商品を購入し、それを売って現金を手に入れるという方法です。
この方法はカード会社が規約違反としていますので、現金化がバレたときにはクレジットカードを解約される可能性があります。
専門業者を使って現金化をするとそのようなトラブルはありませんが、残念ながら業者は未成年との取り引きは行ってくれません。
自分で商品を買って、メルカリなどで売るという方法もありますが、換金率のいい商品を何度も購入しているとカード会社に目をつけられます。
いずれバレてしまい、ブラックリストに載ってしまいますので、絶対に利用を避けてください。
闇金業者
闇金業者からの借入れも絶対にしないでください。
金融漫画のような厳しい取り立てが実際に行われていますし、法外な利息を支払わされることになります。
ほとんどの人が、少しくらい大丈夫と思って利用して、どんどん泥沼にハマっていきます。
闇金業者は生かさず殺さずで、搾り取れるだけのお金をすべて奪っていきます。
経験の浅い未成年を狙って融資話を持ちかけてきますが、トラブルになるだけですので、何があっても関わらないようにしましょう。

インターネットを使った個人間融資
ネットの情報に詳しい人は、掲示板やSNSなどを使った個人間融資というのを聞いたことがあるかもしれません。
個人間融資なら友だちから借りるようなものと思って、安易に利用する人が増えていますが、個人間融資での融資はトラブルの温床です。
そもそも融資をしているのは闇金業者がほとんどで、詐欺グループが融資話を持ちかけていることがあります。
「本人確認のため」といって運転免許証のコピーを送らされて、そのコピーを悪用されるというような事件が実際に起きています。
女性の場合は、利息を体で払うように求められたというケースもあります。
個人間融資でまともに融資を行ってくれる人なんていませんので、こちらも利用を避けてください。

年齢を詐称しての借入れ
未成年にありがちな借り方が、年齢を詐称しての借入れです。
提出する本人確認書類がコピーでいい場合、パソコンなどで生年月日を細工して提出する人がいます。
もし、それがバレてしまったら、ブラックリストに載るだけでなく、詐欺罪で訴えられる可能性があります。
もし借りられたとしても、借りたときの個人情報は個人信用情報機関というところで管理され、ほぼすべての金融機関で情報共有されます。
ということは、成人してからもお金を借りるときには年齢を詐称し続けなくてはいけないことになります。
それを何十年も続けていけますか?
そのような嘘は必ずどこかで破綻してしまいます。
年齢を詐称しての借入れもやめてください。
まずは親に相談して同意を得てからお金を借りよう
未成年は契約の取り消しができるという理由で、カードローンを利用することができません。
年齢を詐称しての借入れは、その場で借りられたとしても、将来的にブラックリストに載る可能性もあり、リスクしかありません。
このため、カードローンの利用は諦めてください。
カードローンは使えなくても、クレジットカードのキャッシング機能や学生専用ローン、奨学金など借入先は意外とたくさんあります。
ただし、いずれも未成年の場合は親の同意が必要になりますので、まずは親に相談して、貸してもらえるようにお願いしましょう。
親に金銭的な余裕がないのであれば、ここでご紹介した方法での借入れを検討しましょう。
ただ、いずれの借り方をするにしても、借金であることは意識してください。
借りたお金は必ず返さなくてはいけませんので、きちんと返済計画を立てた上で借りるようにしてください。